行雲流水

しのの備忘録。ゲームとか日常とか思うことを徒然と。

ローマ&ヴェネツィア


ブルースカイには投稿していましたが、新婚旅行でローマ&ヴェネツィアに行きましたので写真を載せようと思います。
これで結婚式から続いていた一連のイベントは終わりですね…長かったような短かったような。


まずはローマで、映画『ローマの休日』に登場するスペイン坂。
何でローマなのにスペイン?と思ったら、近くにスペイン大使館があったからみたいです。
後で調べたところ、階段での飲食は禁止で、座ったり寝そべったりしても罰金が科されるとかなんとか。


トレビの泉。
トリビアの泉の由来ですね。
コインを投げると幸せになれるとかなんとか。


パンテオン
2000年前の建築物が残っているというのもすごい話です。

天井には丸い穴が。
ガラス等は張られていないので、雨天は雨が入って来るみたいです。
雨水が中心部に集まるよう床に傾斜があるようですが、そこまで計算して作られたというのがすごい。



コロッセオフォロ・ロマーノ(遺跡)。
今回チケットが取れず入れなかったところ…見通しが甘かったかなぁ。
外観だけでも満足感はありますが、やっぱり中に入りたかったですね。


続いてはヴェネツィア
この1枚だけで非日常感がすごい。
基本、ヴェネツィアには道路は無く、水路が生活の中心だとか。
これは投獄される囚人がため息をつくほど美しいという「ため息の橋」ですね。
ヴェネツィア全域に言える事ですが、すごく綺麗な街並みでした。



続いてサンマルコ寺院。
豪華な彫刻といい金の装飾といい宗教の権威は凄いですね。


リアルト橋。
立派な橋で、橋の上とその傍には商業施設がずらり。
ぼったくりも多そうですが。
実際、すぐ近くの飲食店では日本人ということを確認され、80ユーロ(1万2500円程)の魚料理を吹っ掛けられました。
流石に無いなと思い断りましたが、代わりに頼んだ料理も割高だったなぁ……。


代わりの料理がこれ。
本当にパスタにソースを混ぜただけ、具材も何も入っておらず、私これ300円ぐらいで作れます。(価格は2700円程)
トマト&バジルのパスタを頼んだはずですが、バジルは何処に?
オーダーも間違ってんじゃないかなぁ……


旅行最終日はゴンドラでヴェネツィアの街並みを回って終わり。
日本は勿論ですが、他国に行ってもこのような水上都市は見られないと思いますので、今回来れたのは非常に貴重な経験でした。

仕事上、海外とは日々接しているのですが、いかんせん私自身が外国に行ったことが無かったので、
勉強も兼ねて新婚旅行は外国がいいねーと嫁と話していました。
イタリアを選んだのはハネムーンデスクのお勧めでしたが、日本とはまったく違う街並みに興奮しっぱなしの1週間だったと思います。
特にローマは何処を掘っても遺跡が出てくる為、古代の遺跡や遺物を改修、利用しつつ街を築いています。
地震の多発する日本じゃまったく考えられませんが、市街の至る所に神殿の柱やレンガ、石材が見られて面白かったです。

ただ治安に関しては非常に悪く、テルミナ駅やコロッセオ付近ではスリが多発しているそう。
今回は被害に遭いませんでしたが、歩いているとジロジロ見てくる人(品定め?)や、スマホバッテリー、自撮り棒や水等を押し売りしようとする不審者が多かったです。
後者に関しては一度足を止めれば法外な価格吹っ掛けてくるんだろうなぁ。


最後にごはん…と言っても、大体ピザかパスタなのでとにかく黄色いですね。
やっぱり本場のイタリア料理はチーズたっぷり、パスタ麺やピザ生地がもちもちしてて美味しかったです。
日本に帰ってきたら2キロ太り私自身ももちもちしました。そりゃそうだろ。

イタリアの食事で驚いたのが、日本で売っているイタリアンドレッシングが向こうに存在しないことです。
本場はビネガー、塩、胡椒、オリーブオイルを混ぜて自分でドレッシングを作るのが一般的らしく、出来合いのものはありませんでした。
そもそも生野菜を食べる文化があまりないみたいで、野菜は茹でるか料理に合わせるのが一般的みたいですね。
生ハムとか充実しているのに意外だ。


スーパーでSUSHIも買いました。
どこの店舗でも見たので結構一般的なんですね。


日本の寿司とSUSHIを比較。
エビフライが入ってたりと何処となく名古屋チック。
ピリカラのツナが入ってたり、ちょっと解釈違いなものもありますが、味は美味しかったです。
帰国後に日本の寿司を食べたらやっぱ日本はすっげぇ………となりましたが。

bsky.app
ブルースカイに書いたのをそっくりそのまま掲載。
日本は賃金上がらないわ物価高いわネットの誹謗中傷酷いわでもう終わりDA!という感じで嫌気が差してたので、
今回のハネムーン旅行で外国を知れたのは良かったです。

また落ち着いたら他の国も行ってみたいですね。
パスポートは10年期限のものを取得しましたので、まだまだ使わないと勿体ない。
ただ、出来れば次は英語が主言語の国に行きたいなぁ……。